研究会の名称:Coachingコーチング研究会
コーチングは顧客にも診断士にも幸せをもたらす
研究目的:診断士のコンサルティング業務にコーチングを取り入れることで、診断士自身の成長を目指す。その結果、クライアントの満足度を向上する。



こんなことやってます
結成年月日:2018年10月26日
研究会の人数:現在6名
活動内容
毎月第2金曜日 18:30~20:30 毎回懇親会
実施方法
1.NLPコーチングを学習する
2.学んだコーチングを実践する
3.実践結果を研究会で共有する
会費: 1,000円/年
場所:ウィル株式会社
〒553-0003 大阪市福島区福島 7-14-18 恒和殖産福島ビル403
入会、見学のお申込みはこちら
代表者 : 奥野 智洋 ウィル株式会社 代表取締役
Tel:080-4645-0480
Mail:okuno@willsuccess.co.jp

診断士のためのホームページ自力作成講座
当研究会では、自力でホームページを作りたいという仲間を応援します
こんな方へ
・自分のホームページを持ちたい
・ホームページを自分で編集したい(でも、専門知識はない)
・専門家に頼むと30万円程度かかる(でも、自分で編集できない)ずっと専門家に面倒見てもらうことになるのが困る。なんとか自力でできないか
卒業生
1.目的
診断士が自分でホームページをつくれるようになる。
自分の主張を自分が決めた時に自分でホームページにアップできるようになる
講座に集まった仲間で、意見交換を重ねホームページを継続的にブラッシュアップする
2.方針
- 無料のWordPress を活用することで、費用を抑える
- WordPressの機能を活用することで、プログラミング等の専門知識が無い範囲で作成する
- 機能を必要最低限のところに抑え、2ヶ月でホームページ開設を目指す

3.スケジュール 1回4時間 3時間実践講義、1時間Q&A
No. | 内 容 |
1 | ホームページの基盤づくり。サーバー、ドメインの準備。 ホームページに最も重要なこと、コンテンツ(コンセプト、写真、動画)の準備 |
2 | ホームページ構造設計。モデルページ調査 WordPress基本の理解 テーマ、プラグイン、固定ページ、投稿 編集の方法 |
3 | 自作ホームページ テーマ、写真、動画の活用 |
4 | 自作ホームページ プラグイン、投稿、お問い合わせ |
5 | ホームページ運営後レビューミーティング ① |
6 | 同上 ② |
場所:上の、ウィル株式会社 事務所
日程:参加者に希望で調整します
費用:10万円(税込み 110,000円)